2017年10月04日
元乃隅稲成神社&角島大橋&錦帯橋
いつもご覧頂き、誠にありがとうございます(#^.^#)
9月中旬の平日に1泊2日で山口県方面の添乗員業務で行ってきました~

宿泊ホテルは湯田温泉の名物女将がいる『西の雅 ホテル常盤』
今もっとも注目され観光客が多く混雑している場所・・・
元乃隅稲成神社です

世界のCNNが日本で最も美しい場所31選に選ばれた場所になります





海岸線に位置し、行くまでの道路は狭く大変でバスの駐車場もない所です。(路駐)
車(乗用車)の駐車場スペースは25台程(無料)ありますが、常に満車です


でも行く価値はありますよ~

但し、お天気が晴れた日をお勧めします。本当に絶景です(笑)
ご家族やカップルで行かれてみてはどうでしょうか?
すぐ近くにも無料の角島大橋もあり、橋を渡った奥には角島灯台(有料)もあります。


灯台の上から眺める景色も最高です


後はなんといっても錦帯橋が有名です。木造だけで造られたアーチ型の橋です。

今から秋の行楽トップシーズンに入ってきますので、少し遠出のドライブには良いかもです

(株)宇和島運輸交通社 担当者 K.K
Posted by 宇和島運輸交通社 at
10:02
│Comments(0)